アイダホ:「米国ビジネスへの玄関」 ケリーアンソン:アイダホ州上院議員

ケリーアンソン上院議員について 日本との長年に渡る豊富なビジネス誘致経験を持っているアンソン上院議員(アイダホ州共和党院内総務)が、アイダホの現在の状況とアイダホでのビジネスの魅力について紹介して下さいました。  

アイダホ州について

  • 州人口:約180万人
  • 面積:約22万㎢
  • 州都:ボイシー
  • 州内総生産:約9千億円

主要産業

大規模な農業:もちろん全米一のジャガイモ生産量。日本は5番目の輸出先。 

製造業:食品、プラスティック、マイクロチップ、ソフトウエア

アイダホでは近年は食品産業や大規模な製造業が発展しています。豊かな自然を活かした観光業も重要な産業で、日本からの観光客にも期待しています。

日本への輸出

輸出額は約200億円。電気及び工業製品、食品及び農業、木材、紙、パルプなどを輸出。

日本からの輸入

輸入額も約200億円。電気及び工業製品、肥料、農薬、化学品、家庭及びアウトドア製品、木材、紙、パルプ印刷などを輸入。

アイダホ州の主要企業

ヒューレット・パッカード、マイクロン、Albertsons(小売)、Darigold(酪農)、Agri Beef Co(畜産)、Idaho Milk Products(乳製品)、Cliff Bar & Company(栄養バー、飲料)、Chobani(ヨーグルト乳製品加工)、McCain(冷凍食品、ジャガイモ冷凍加工)、Glanbia(スポーツ栄養、乳製品)、Melaleuca(健康食品)、Idaho National Laboratory(米国原子力研究)、 Simplot(冷凍食品、ジャガイモ冷凍加工)、Fabri-Kal(パッケージング)、Scentsy(香料)など 

なぜ今アイダホへの投資か

経済成長率、人口一人当たり雇用増加率、仕事満足度(良好な生活環境)がなんと全米一です。旅行先、移住先としての人気も上昇しており、ボイシー市は近年全米で最も人口増加率の高い都市になりました。

米国西部への玄関として

物流の利便性、ビジネスフレンドリーな州政府の風土を背景に海外からの直接投資が増加中です。

物流上の利点

その1

アイダホは、低廉な不動産価格や西海岸への地理的優位性から、日本のビジネスにとって米国への玄関として魅力をもっており、州としても海外からの投資に一層力をいれているところです。 

その2

オレゴン州ポートランド市890km(1日)、ワシントン州シアトル市1,000km(1.5日)、カリフォルニア州サンフランシスコ市1,080km(1.5日)など、州外の大規模消費地への距離がいずれも近いことが特徴です。アイダホ中心部から13時間あれば、米国の主要都市へ移動が可能です。 

低コストの製造力、インフラ整備が進んだ交通環境で米国西部全域をカバーできる拠点をお望みであれば、アイダホは最適です。また、ジャガイモ輸送の歴史のおかげで、東海岸への鉄道輸送ルートも魅力です。

ビジネスの利点

アイダホ州は比較的小規模な都市が多い分、政府機関との連絡が非常に緊密に取れるメリットがあります。ビジネス活動の円滑化をモットーに、アイダホ州における各種規制は全米屈指の柔軟さを持ち、全米でトップレベルの優位な税制や補助金制度が設けられています。                                       “チャンス基金”や“貿易拡大プログラム”などはその例です。                                          かつてのアイダホ知事が“政府はビジネス加速の為に機能すべきであり、ビジネス成長の妨げとなるべきではない”と述べたように、政策の予測可能性が高く、各種規制が緩やかであることはビジネスの加速化に重要な要素です。これが現在のアイダホのビジネス風土です。州内各地は成長の機会を狙っており、例えば農業は、維持するだけでなく農業経済を多様化する必要性があります。地方部でも手厚い優遇措置下に多様なビジネスの機運が高まっており、経済成長を今までとは異なる次のレベルに上げる準備が整っています。アイダホに投資し自ら成長され、かつ当地の雇用を生み出す外国企業の皆様に対しては、本当に多くの補助金、税制をご用意しており、ビジネスに適した都市形成も進行中です。 

アイダホ州上院議員ケリー・アントン氏のスピーチのトランスクリプト

初めに

アイダホ州について

アイダホ:米国でビジネスを行うための玄関口

アイダホ:ビジネスのために設計された州

アイダホに来る日本企業への助成金

まとめ

Japanese Stories

日本企業に熱視線を送るアメリカの州たち 貿易問題もなんのその

Hatsu Japan

Idaho Stories

Japanese company visits Magic Valley for possible business expansion

Boise office opens to facilitate trade between Idaho, Japan